大人の為の計算力アップそろばん(暗算)コース
(オンラインによる完全パーソナルレッスン)
概要
このコース(レッスン)は、計算(数字)に弱い、苦手という方の為の計算力アップに特化したトレーニングコースです。日常で、あるいはビジネスで。紙もペンもない状況で、会話の中でサラサラと計算をする力が欲しいという人にうってつけのコースです。

詳細
計算や数字に弱い人に共通する特徴は「数を認識する力」が弱いということです。計算や数字に強くなろうと思えば、数字で学ぶよりも先に「数の認識」の強化をしなければなりません。
「数を認識する」ということと「数字を認識する」ということは全くの別物なのです。

つまり、「数字で」学ぶのではなく、「数」そのものを操作するトレーニングをしなければ、大人が計算力を上げる、あるいは紙もペンもない状況で会話をしながらサラサラと計算する力をつけることはできません。
個人個人の「数の認識力」の見極めは専門的な知識と経験が必要ではありますが、計算が苦手な大人向けの珠算(そろばんでの計算)教授法のノウハウを持つ弊社のトレーニング方法で真面目に訓練を重ねれば、計算嫌い、数字嫌いを克服することは難しいことではありません。
このコースはあなた専属のパーソナルトレーナーと1対1のレッスンになります。あなただけのトレーニングカリキュラム、トレーニング問題を提供します。
数字が苦手、あるいは計算が弱い大人が計算力をアップさせる為には、パーソナルレッスンが最適です。あなた自身が他人の目を気にすることなく、あなた自身の苦手克服に集中できるからです。実は他人の目を気にするというのが計算力アップの妨げになっていることも非常に多いのです。


そして、このコースは最終的には暗算(そろばん式暗算・珠算式暗算)を身につけて頂くコースになりますが、ここで留意しておくべきよくある誤解が2つあります。それは
1.そろばんを習えば自動的に暗算ができるようになる
2.フラッシュ暗算の練習をすれば暗算ができるようになる
2つとも、大人が計算力を身につけるという観点でみれば間違いです。
珠算式暗算(そろばん式暗算)はそろばんの練習をしているだけでは絶対に身に付きません。また、フラッシュ暗算の練習はやるにしても導入タイミングを間違えれば、むしろ計算力アップの妨げになります。なぜなら、フラッシュ暗算もやはり「数字」で行うトレーニングだからです。「数字で」学ぶのではなく、「数」そのものを操作するトレーニングを先行させないと大人が計算力をアップさせるのは難しくなります。
このコースでは、そうした「数」そのものを操作するトレーニング、数字を使わない計算トレーニングを効果的に取り入れ、楽しみながら計算力を向上させていきます。
レッスン回数・時間
レッスン回数 | 1カ月4回(概ね週1回) |
レッスン時間 | 1回90分 |
入会資格 | パソコンあるいはタブレットでZoomの使用ができること |
レッスン形態 | 完全オンラインレッスン(Zoom使用) |
お申し込み方法 | 06-6848-6022(平日10:00 – 18:00)までお電話いただくか、 お問い合わせフォームよりご連絡ください。 |
費用
入会金 (初回カウンセリング料含む) | 月謝 |
---|---|
33,000円(税込) | 一か月4回 33,000円(税込) |
下記の動画は弊社代表兼川西珠算学院学長が紹介するフラッシュ暗算動画です。
このような暗算ができるようになること、いちいち紙に書いたり電卓を使わなくても計算できるようになることを目指します。